こんにちは。coreyです。
今週から働き出して初めての休日を満喫しています。
たまった新聞を読んだり。それにしても今日も暑いなぁ。。。
加藤さんの音声教材を聴きまくってます♪次世代シリーズの
その1、その2、その3。。。そして明日には「その4」も入手可
となる筈。。。
その1~その3は5年前当時で各10万円のセミナー実況音声。
2倍速で繰り返し聴いてるけど理解度は。。。怪しい。。。
家に居る春から、もっと聴いてれば良かったなぁ。。。もう
帰って来てからか週末しか聴いてる暇ナッシング。。。電車の
中ではTwitterをチェックする時間に当てる事にしたし。。。
都心に勤めてた頃に比べて長時間、電車に乗らなくなった状況
はイヤフォンやコードが煩わしいばかりで音声学習は向かない
かも。
でも何とか引き篭ってた頃にしてた事もこなせてるから外で
働いた方が時間のやりくりが上手く行ってる気がします。
職場では頭も身体も程良く使うから鍛えられてるようです。
ホワイト気味な職場で本当に助かった。上司に恵まれれば
しばらく居れるから♪
2年前、ここと同じビルの他階を去った理由はズバリ上司が
超変ヤバ系に変わったから。。。10月を急遽短期に切り替えて
もらって、とっとと去ったのだ。それからは怒涛の苦労続きで
病気にまでなったけど、それでも居続ける選択肢は無くって。
coreyは若い頃から人に媚びたり取り入ったりする事が出来ない
と言う、かなり日本人♀としては生きづらい損な性格です。
どうしても苦手な人は避けてしまうので隠しててもバレて
しまう。「うるせえよ!」って心の中で言ったつもりが口で
つぶやいてしまってた事も有ります。。。本人ま後ろに居た
のに。。。
理不尽な事に耐えられないので同じ職場に長く居続ける事は
ほぼ無理なクチ。。。上司って必ず変わるから。。。
上司次第でcoreyの評価って常に真逆でした。以前と同じように
振る舞ってても気に入られなければ使えない奴扱いとなる。
本当に人を使う能力が無い人は上に立っちゃいけないと思う。
今、日本に病んでる人は、どれだけ居るんだろう。。。
職場の理不尽に我慢し続けて精神崩壊したりする位なら、
とっとと逃げた方がいい。それは決して恥じゃない。。。
今の職場はパワハラ等の周知が徹底されてるようで優しい人に
囲まれてます。10月からも、より良くなるよう願うばかり。
コメント